青汁は健康に良いということで以前から気になってはいたんですが、よく苦いとか聞くので結局飲んだことがありませんでした。
今回、1度くらいは飲んでみようと思い、せっかくなので山本漢方製薬(愛知県小牧市)が販売している青汁『大麦若葉 粉末100%』を飲んでみました。

こちらが『大麦若葉 粉末100%』のパッケージです。箱です。
中身は、、、

こんな感じ。44パック入っている粉末が2袋に分けられています。
他は説明書とマガジン、そしておまけ?の脂流茶というもの。
文字通り食事時に脂を分解してくれるようなお茶なのでしょうか。

この中に粉末が入っています。3gなので袋は小さいです。

さあ、コップに粉を入れました。抹茶みたいです。
いろいろ飲み方やアレンジがあるみたいですが、今回はシンプルにお湯を入れます。

お湯を入れた結果、こんな感じ。濃い緑色です。
そして、飲みました。
味の方はというと、苦味やクセは全然ありませんでした。
どうやら、青汁に対してビビりすぎていたようです。笑
抹茶っぽい感じでした。
山本漢方製薬のHPを見てみると、抹茶風味のおいしい青汁、と書いてありました。
本当にその通りで抹茶っぽくて飲みやすかったです。
気になる栄養成分は、

あの少量の粉にこんなに多くもの栄養が含まれているんですね。
大麦若葉シリーズは4種類あって、この『大麦若葉 粉末100%』はそのうちの1つです。
大麦若葉シリーズは山本漢方製薬の人気商品だそうです。
青汁が気になる方は、ぜひ1度飲んでみてください!