小牧市高根にある鈴木ぶどう園の『シャインマスカット』と『マイハート』です。
こちら↓

袋から出すと、こんな感じ。

シャインマスカットはここ数年ブームというか、かなり流行っているぶどうだと思います。
ぶどう園のみならず、スーパーとかでもかなり見かけますね。
シャインマスカットは弾けるような張りのある食感と確かな甘さが特徴。
ただ同時に爽やかさもあるんですよね。
流行るのが納得のぶどうです♪
マイハートはかなり新しい品種で、こちらも甘いです。
シャインマスカットとウィンクという品種の交配によって作られたぶどうです。
果粒の張りやツヤはシャインマスカットと似ています。
そして、マイハートという名前の通り、ハートの形をしている果粒があるんですよね。

このように、普通の形の果粒の中にハート形が混ざっているんです。
凄いですよね。
アイスのピノみたいな感覚ですかね。見つけたらラッキーみたいな。笑
鈴木ぶどう園のぶどうは美味しくて品種も豊富なので、気になる方はぜひ行ってみてください。
鈴木ぶどう園の概要についてはこちらの記事をご覧ください。
◆関連リンク
こちら↓

袋から出すと、こんな感じ。

シャインマスカットはここ数年ブームというか、かなり流行っているぶどうだと思います。
ぶどう園のみならず、スーパーとかでもかなり見かけますね。
シャインマスカットは弾けるような張りのある食感と確かな甘さが特徴。
ただ同時に爽やかさもあるんですよね。
流行るのが納得のぶどうです♪
マイハートはかなり新しい品種で、こちらも甘いです。
シャインマスカットとウィンクという品種の交配によって作られたぶどうです。
果粒の張りやツヤはシャインマスカットと似ています。
そして、マイハートという名前の通り、ハートの形をしている果粒があるんですよね。

このように、普通の形の果粒の中にハート形が混ざっているんです。
凄いですよね。
アイスのピノみたいな感覚ですかね。見つけたらラッキーみたいな。笑
鈴木ぶどう園のぶどうは美味しくて品種も豊富なので、気になる方はぜひ行ってみてください。
鈴木ぶどう園の概要についてはこちらの記事をご覧ください。
◆関連リンク