春日井市役所からすぐ近くの「黒潮 本店」が10月17日の営業をもって閉店しています。


昼はランチメニュー、夜は居酒屋として長年人気があったお店です。
昭和50年(1975年)に開業し、46年という長い間親しまれてきました。
まだ建物を新しくしてからそんなに経っていないので、閉店のお知らせには正直驚きです...。
つい最近ニュースで見ましたが、コロナ禍での全国の飲食店の閉店数は4万5000店とのこと。
もの凄い数ですよね...。
閉店するとは思っていなかったお店が閉店したりと、厳しい状況が続いていることが伺えます。
なかなか新型コロナが出てくる前の状態には戻れませんが、少しでも早く状況が良くなっていくことを願うばかりです。
黒潮の公式ホームページにも閉店のお知らせが。
ただ、「生まれ変わる黒潮をお待ちください。」と書かれているので、またいずれ復活する可能性があるということだと思います。
ぜひ復活してほしいですね...!
「黒潮 本店」があった場所はこちら↓
◆関連リンク


昼はランチメニュー、夜は居酒屋として長年人気があったお店です。
昭和50年(1975年)に開業し、46年という長い間親しまれてきました。
まだ建物を新しくしてからそんなに経っていないので、閉店のお知らせには正直驚きです...。
つい最近ニュースで見ましたが、コロナ禍での全国の飲食店の閉店数は4万5000店とのこと。
もの凄い数ですよね...。
閉店するとは思っていなかったお店が閉店したりと、厳しい状況が続いていることが伺えます。
なかなか新型コロナが出てくる前の状態には戻れませんが、少しでも早く状況が良くなっていくことを願うばかりです。
黒潮の公式ホームページにも閉店のお知らせが。
ただ、「生まれ変わる黒潮をお待ちください。」と書かれているので、またいずれ復活する可能性があるということだと思います。
ぜひ復活してほしいですね...!
「黒潮 本店」があった場所はこちら↓
◆関連リンク