小牧市新町につくってた「スギドラッグ 小牧新町店」がオープンしていました。
10月14日にオープン。


以前あったパチンコ店の建物を壊さずにリノベーションして使っているため、店内は結構大きめです。
食品も揃っています。
周囲に住宅も多く、近隣住民にとっては便利だろうなと思いますね。
最近新たにできるドラッグストアは食品なども扱っていたりと、規模が大きめの店舗が多い印象です。
駐車場も十分な台数停めれます。

こちらが店舗敷地内にある駐車場。
結構な台数停めれます。
さらに道路を挟んで隣にも駐車場が。

こちらの駐車場も結構な台数確保されています。
両方合わせるとかなりの台数あるんじゃないでしょうか。
いくら混雑しても、まず駐車場に停めれないということはないと思いますね。笑
そして気になったのが出口手前に設置されているこの装置。

安心安全な純水をいつでも無料で給水できるサービスです。
なかなか見ないというか、ドラッグストアの店内にこういったものが設置されているのは初めて見ましたね。
調べてみたところ、小牧市に5店舗あるスギドラッグのうち、この小牧新町店と今年7月にオープンした小牧南店には設置されているとのこと。
ちなみに、10月28日からスギポイントカード会員様限定で1000名様に専用ペットボトルがプレゼントされるようです。
欲しい方はぜひ。
「スギドラッグ 小牧新町店」がオープンする場所はこちら↓
◆関連リンク
10月14日にオープン。


以前あったパチンコ店の建物を壊さずにリノベーションして使っているため、店内は結構大きめです。
食品も揃っています。
周囲に住宅も多く、近隣住民にとっては便利だろうなと思いますね。
最近新たにできるドラッグストアは食品なども扱っていたりと、規模が大きめの店舗が多い印象です。
駐車場も十分な台数停めれます。

こちらが店舗敷地内にある駐車場。
結構な台数停めれます。
さらに道路を挟んで隣にも駐車場が。

こちらの駐車場も結構な台数確保されています。
両方合わせるとかなりの台数あるんじゃないでしょうか。
いくら混雑しても、まず駐車場に停めれないということはないと思いますね。笑
そして気になったのが出口手前に設置されているこの装置。

安心安全な純水をいつでも無料で給水できるサービスです。
なかなか見ないというか、ドラッグストアの店内にこういったものが設置されているのは初めて見ましたね。
調べてみたところ、小牧市に5店舗あるスギドラッグのうち、この小牧新町店と今年7月にオープンした小牧南店には設置されているとのこと。
ちなみに、10月28日からスギポイントカード会員様限定で1000名様に専用ペットボトルがプレゼントされるようです。
欲しい方はぜひ。
「スギドラッグ 小牧新町店」がオープンする場所はこちら↓
◆関連リンク