小牧市岩崎にある「マクドナルド 小牧岩崎店」がリニューアルされていました。
以前お伝えしましたが、少し前にリニューアル工事をしていました。
もう工事は完了していました。
リニューアル後の姿がこちら↓


外壁が綺麗に塗装されていました。
デザインは変わっていません。
リニューアル前は、時間の経過で少し塗装が薄くなっている感じだったので、綺麗に色が戻りましたね。
そしてドライブスルーの所にも変化が。

以前から装置自体は2つありましたが、1レーンに前後で設置されていて、あまり効率的ではなかったですね。
今回2レーンに増えて、それぞれのレーンに装置が設置されているので、より使いやすくなったと思います。
写真を見ると、アスファルトの色の違いで増やした部分がよく分かりますね。笑
最近のマクドナルドの店舗建物は、色が落ち着いた感じの店舗が多い印象。
2019年まで国道41号線沿いにあったマクドナルド小牧インター店のような白色の建物の店舗はもうあまり見ませんね。
余談ですが、あの店舗が小牧市の初のマクドナルドで40年営業していた店舗です。
賃貸契約の終了によって閉店したみたいですね。
「マクドナルド 小牧岩崎店」の場所はこちら↓
◆関連リンク
以前お伝えしましたが、少し前にリニューアル工事をしていました。
もう工事は完了していました。
リニューアル後の姿がこちら↓


外壁が綺麗に塗装されていました。
デザインは変わっていません。
リニューアル前は、時間の経過で少し塗装が薄くなっている感じだったので、綺麗に色が戻りましたね。
そしてドライブスルーの所にも変化が。

以前から装置自体は2つありましたが、1レーンに前後で設置されていて、あまり効率的ではなかったですね。
今回2レーンに増えて、それぞれのレーンに装置が設置されているので、より使いやすくなったと思います。
写真を見ると、アスファルトの色の違いで増やした部分がよく分かりますね。笑
最近のマクドナルドの店舗建物は、色が落ち着いた感じの店舗が多い印象。
2019年まで国道41号線沿いにあったマクドナルド小牧インター店のような白色の建物の店舗はもうあまり見ませんね。
余談ですが、あの店舗が小牧市の初のマクドナルドで40年営業していた店舗です。
賃貸契約の終了によって閉店したみたいですね。
「マクドナルド 小牧岩崎店」の場所はこちら↓
◆関連リンク