10月23日にリニューアルオープンした「S.S.S(サンドイッチショップスズキ)」に行ってみました。
名鉄小牧線間内駅のすぐ近くにあり、40年地元で愛されてきた老舗サンドイッチ店です。

sss_shop

改装した店舗はシンプルでおしゃれ。
色のトーンや雰囲気もサンドイッチに合っていますね。

店舗の場所は住所としては春日井市牛山町になりますが、隣接する小牧市北外山との境界線から目と鼻の先です。


店内はこんな感じ。
Screenshot_20211105-025140-01

テイクアウト専門で、お店に入るとすぐにサンドイッチ陳列棚とレジがあります。

豊富な惣菜サンド、フルーツサンドを中心に、コッペパンやコッペサンドも。
価格もリーズナブルで、お求めやすいです。


今回、私が購入したのがこちら。
DSC_6065-01

・エビアボガドサンド
・野菜ミックスサンド
・カツサンド
・いちごシャインサンド
・チョコバナナサンド

惣菜サンドはランチとしていただき、フルーツサンドはおやつとして食べました。


手にとった時の写真↓(※半分にカットして撮っています)
CENTER_0001_BURST20211104132546881_COVER-01
エビアボガドサンド。

CENTER_0001_BURST20211104132746339_COVER-01
野菜ミックスサンド。

Screenshot_20211105-160714-01
カツサンド。


リーズナブルな価格にもかかわらず、具がふんだんに入っています♪

食べた時の満足感は抜群で、味もハイクオリティ。
ランチタイムが彩りますね。

どれもとても美味しかったですが、どれか1つ選ぶなら私は「エビアボガドサンド」!
アボガド好きにはたまらないサンドイッチでリピート確定です!笑


最後にお店のロゴマーク。
CENTER_0001_BURST20211112231422886_COVER-01

リニューアルと当時にできたロゴマークだそう。
シンプルで素敵なロゴマークです。色のバランスも絶妙。

サンドイッチ1つ1つにシールとして貼られていたり、お店のスタッフさんのエプロンにもついていました。


私は今回初めて訪れましたが、また来たくなるサンドイッチ店でした。

ぜひ一度行ってみてください!


■S.S.S(サンドイッチショップスズキ)
営業時間
9:00~15:00 ※商品が無くなり次第終了
所在地
愛知県春日井市牛山町305番地
定休日
月、火
Instagram
https://www.instagram.com/s.s.s_sandwich_shop_suzuki/
Twitter
https://twitter.com/s_s_sandwich
備考
名鉄小牧線間内駅から徒歩1分。駐車場は店舗横に少し有。


S.S.Sの場所はこちら↓


◆関連リンク






小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!

一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!

TwitterのメッセージインスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。