小牧市本庄にある誉高校が名古屋市港区に移転する計画があるようです。

homaree
“アジア競技大会”選手村跡地に「誉高校」移転計画 2029年の開校目指して


移転先となるのは名古屋市港区の名古屋競馬場跡地。
この場所は2026年に名古屋で開催されるアジア競技大会の選手村が設置されます。

その後の再開発で誉高校が移転する計画があり、2029年4月の開校を目指しているとのこと。



homare
誉高等学校


誉高校といえば野球部が2019年に小牧市初となる夏の甲子園に出場したことが記憶に新しいですね。

1983年4月に尾関学園高等学校として開校し、2009年に誉高等学校に改称されました。
愛知県内で初めて海外修学旅行を実施した学校でもあります。


移転が正式に決定すれば、小牧市からはかなり通いづらくなりますが...。
地元民からは存続を望む声が上がっているそう。


この移転計画がこの先どうなっていくのか、気になります。



誉高校の場所はこちら↓


小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!

一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!

TwitterのメッセージインスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。