小牧オアシス建設に向けた工事が進行中です。

結構急ピッチで進んでいる様子。


DSC_7785-01
ゴリゴリと進行中。

小牧オアシスの敷地は四季の森より広いので、伐採からの整地は相当大変だと思われます。




DSC_7784-01
こちらは伐採した後、地面を削って何か埋めているようです。

あのコンクリートの物体は一体何...?





DSC_7779-01
すでに奥に伐採後のスペースが見えますね。

あそこにも、ついこないだまではびっしりと木が生えてました。





DSC_7782-01
こちらも。

随分と丘陵ですが、整地がめちゃくちゃ大変そうですね...。

それとも最低限の整地で、そこまで平らにはしないんでしょうか。




「そもそも、小牧オアシスって何???」

という方は、ぜひこちらの記事を。


中央自動車道沿いにできるハイウェイオアシスです。
場所は市民四季の森の隣。

愛知県では3つ目のハイウェイオアシスになります。

スマートインターも付くようです。


開業が2023年度ということで、来年なんですよね。
かなりの急ピッチで工事が進んでいくんじゃないでしょうか。


また今後大きな進展がありましたら、お伝えします♪





小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!

一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!

TwitterのメッセージインスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。