小牧市小牧原新田に「HIKARI 自転車(XE ĐẠP XUYẾN CHI)」という中古電動自転車専門店ができていました。
こちら↓

赤色に黄色い文字の看板が目印。
中古の電動自転車専門のお店ということで、なかなかないようなお店ですね。
看板が付く前に、何やら自転車を入れている作業をしているのは見かけたことがあり、「保管するための倉庫かな?」と思っていたんですが、違いました。
周辺の様子。

小牧原駅のすぐ近く。
ちょうどここを少し真っ直ぐ行くと、右手に小牧原駅があります。
周りには居酒屋や美容室があります。

ちなみに、お店の公式HPやInstagramのアカウントは今のところはないみたいです。
私は電動自転車に乗ったことがありませんが、通学などで坂が多かったりする場合にかなり楽だと聞きます。
学生時代に「1度どんな感じなのか乗ってみたいな」と思いつつも、普通の自転車をゴリゴリとフルパワーで漕いでました。笑
中古が気にならない方はリーズナブルな価格で電動自転車を入手できるかも!?
気になる方はぜひ。
「HIKARI 自転車」の場所はこちら↓
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
こちら↓

赤色に黄色い文字の看板が目印。
中古の電動自転車専門のお店ということで、なかなかないようなお店ですね。
看板が付く前に、何やら自転車を入れている作業をしているのは見かけたことがあり、「保管するための倉庫かな?」と思っていたんですが、違いました。
周辺の様子。

小牧原駅のすぐ近く。
ちょうどここを少し真っ直ぐ行くと、右手に小牧原駅があります。
周りには居酒屋や美容室があります。

ちなみに、お店の公式HPやInstagramのアカウントは今のところはないみたいです。
私は電動自転車に乗ったことがありませんが、通学などで坂が多かったりする場合にかなり楽だと聞きます。
学生時代に「1度どんな感じなのか乗ってみたいな」と思いつつも、普通の自転車をゴリゴリとフルパワーで漕いでました。笑
中古が気にならない方はリーズナブルな価格で電動自転車を入手できるかも!?
気になる方はぜひ。
「HIKARI 自転車」の場所はこちら↓
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。