小牧駅構内に冷凍餃子の自販機が設置されていました。


こちら↓
DSC_7914-01

真ん中にあるのが冷凍餃子の自販機です。


後ろのシャッターが降りている場所には、去年1月に閉店したサンコスがありました。



閉店してからしばらくの間はシャッターが降りているだけでしたが、いつの間にか自販機がたくさん並ぶという状態に。

ドリンク、アイス、パン、冷凍餃子と色々揃ってます...!




DSC_7915-01
「冷凍餃子販売中 ご購入はこちらから」

操作はタッチパネル式。

最近はタッチパネル式の自販機もちょくちょく見ますね。




DSC_7916-01
よく見ると、一番上の列はソース焼きそばです。

てっきり冷凍餃子のみの自販機かと思っていました。笑


餃子は2種類あって、「手作り餃子」「餃子デラックス」

個数は同じで、値段が少し違います。

肉の量とかが少し違ったりするんでしょうか?




DSC_7917-01
 餃子・麺類・食堂「一宮 西村麺業」と書かれています。


さっそく調べてみると、ホームページが。



昭和35年創業の中華そば、餃子、焼きそば、餃子などの飲食店。

このお店が出している自販機になります!


最近は飲食店が自販機を出すというケースが増えてきている印象があります。

「お店に行かなくても、手軽にそのお店の味が楽しめる」

良い試みだな~と思いますね。



ちなみに、小牧駅構内の改札の外側にあるので、餃子だけを買いに行くこともできます♪




※この情報は読者様からご提供いただきました。ありがとうございました。




◆関連記事








小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!

一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!

TwitterのメッセージインスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。