小牧市小針に「玉村運輸株式会社 小牧倉庫(仮)」ができるようです。
国道41号線の近くの場所になります。
こちら↓
手前には田んぼがありますが、工事場所も元々田んぼでした。
埋め立てて地盤整備してからの、物流施設建築工事という流れ。
玉村運輸は関西に中心拠点を置く運送会社。
元々、小牧市川西(国道41号線沿い)に玉村運輸の倉庫がありますが、移転するのか倉庫を増やして両方稼働するのかは不明。
設計施工は大和ハウス工業。
最近勢いありますね~。よく見ます。
物流施設やショッピングモールなど、大和ハウスが手掛けてるケースがかなり多い印象。
ちなみに、去年オープンしたイーアス春日井も大和ハウスが運営。
現在、アマダマシナリー小牧工場跡地につくっている大型物流施設も大和ハウス。
工事は今年の11月30日まで。
現在、小牧市大草につくっている物流施設もそうですが、田んぼを埋め立てて物流施設を建築するケースをちょくちょく見ますね。
小牧市は高速道路に恵まれ過ぎているので、これからも物流施設は増えそうな感じ。
工事現場から国道41号線の方を向いて撮った一枚。
奥に名古屋高速が見えますね。
分かりやすい目印になるものがないので、普段通らない方にとってはパッとしないかも。
「玉村運輸株式会社 小牧倉庫(仮)」ができる場所はこちら↓
◆関連リンク
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
国道41号線の近くの場所になります。
こちら↓
手前には田んぼがありますが、工事場所も元々田んぼでした。
埋め立てて地盤整備してからの、物流施設建築工事という流れ。
玉村運輸は関西に中心拠点を置く運送会社。
元々、小牧市川西(国道41号線沿い)に玉村運輸の倉庫がありますが、移転するのか倉庫を増やして両方稼働するのかは不明。
設計施工は大和ハウス工業。
最近勢いありますね~。よく見ます。
物流施設やショッピングモールなど、大和ハウスが手掛けてるケースがかなり多い印象。
ちなみに、去年オープンしたイーアス春日井も大和ハウスが運営。
現在、アマダマシナリー小牧工場跡地につくっている大型物流施設も大和ハウス。
工事は今年の11月30日まで。
現在、小牧市大草につくっている物流施設もそうですが、田んぼを埋め立てて物流施設を建築するケースをちょくちょく見ますね。
小牧市は高速道路に恵まれ過ぎているので、これからも物流施設は増えそうな感じ。
工事現場から国道41号線の方を向いて撮った一枚。
奥に名古屋高速が見えますね。
分かりやすい目印になるものがないので、普段通らない方にとってはパッとしないかも。
「玉村運輸株式会社 小牧倉庫(仮)」ができる場所はこちら↓
◆関連リンク
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。