小牧つーしんでもオープン告知をしていたベジブル小牧店。
キンブル系列の“ワケあり青果”のお店ということで、テレビにも取り上げられていたりと話題性もあるお店です。
本日9月12日(月)にオープンしたので、行ってみました!
ただ、今日はわずかな時間しか滞在できず、写真が少ししかありません...orz。
ご容赦くださいm(__)m

営業時間は10:00~18:00。※無くなり次第終了
ということで、多くの商品から選びたい場合は朝早く行くしかありません。
野菜市は基本的に朝が勝負ですね。
店内はこんな感じ。

北海道傷ありにんじん 1パック90円(税込)
食べる分には問題なし。
しかし、傷があったり形が悪かったり等、店頭に並べず本来は捨てられてしまうような野菜・果物が安く購入できます。

こちらは果物。
りんごやぶどう、みかん、そしてドラゴンフルーツもありました。
私は昼過ぎに来たので、商品によっては結構売れてしまっている感じでしたね。
この時間帯は普通に入店できましたが、午前中は入店制限も行ったりしていたようです。
そしてこちら、オープン前日のベジブルのツイート。
「こんなのシャインマスカット確定じゃん!」と思って楽しみにしていましたが、昼過ぎに行っても無かったですね。笑
こりゃ売れてしまったな、と。
それもそのはず。
なんとシャインマスカットは350円で売られていたそう。
まさに激安というか破格です。
現物の写真は載ってませんでしたが、以前ベジブル三好店で売られた時の写真が載ってました。
この時は福岡県産シャインマスカットが540円で販売されていた様子。
いや~うらやましい。
というわけで、絶対にいつかベジブルでシャインマスカットを勝ち取ります。
「こいつ、シャインマスカットどんだけ好きなの...」とか思わないでくださいね!笑
確かに激安な青果店なので、気になる方はぜひ行ってみてください。
ベジブルのTwitterは目玉商品が随時更新されたりするので、見ておくと良いかも♪
やっぱり普段料理をする方に特に刺さるお店だと思いますね~。
ベジブル小牧店の場所はこちら↓
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
キンブル系列の“ワケあり青果”のお店ということで、テレビにも取り上げられていたりと話題性もあるお店です。
本日9月12日(月)にオープンしたので、行ってみました!
ただ、今日はわずかな時間しか滞在できず、写真が少ししかありません...orz。
ご容赦くださいm(__)m

営業時間は10:00~18:00。※無くなり次第終了
ということで、多くの商品から選びたい場合は朝早く行くしかありません。
野菜市は基本的に朝が勝負ですね。
店内はこんな感じ。

北海道傷ありにんじん 1パック90円(税込)
食べる分には問題なし。
しかし、傷があったり形が悪かったり等、店頭に並べず本来は捨てられてしまうような野菜・果物が安く購入できます。

こちらは果物。
りんごやぶどう、みかん、そしてドラゴンフルーツもありました。
私は昼過ぎに来たので、商品によっては結構売れてしまっている感じでしたね。
この時間帯は普通に入店できましたが、午前中は入店制限も行ったりしていたようです。
愛知県小牧市にある今日からオープンのキンブルの系列店?
— 太田 寛樹 大口町 犬山市 (@b9029p) September 12, 2022
格安青果店ベジブル行ってきました!
感想としては、フードロスを題材にしてるのかな??良くも悪くもさすがキンブル!!って感じでした。
営業時間が確か10時~18時みたいなので、気になる方は1度足を運んでみてくださいー pic.twitter.com/bIKyaCMggE
ベジブル小牧店で東リべプリントクッキーが150円で売ってあってびっくりしたΣ(゚д゚;) #東リべ #東京卍リベンジャーズ
— リミカ (@XDbf62Gqxqf9nbh) September 12, 2022
そしてこちら、オープン前日のベジブルのツイート。
箱の中身はなんでしょう?
— ワケあり青果店ベジブル (@Vegeble0104) September 11, 2022
ヒントは
黄緑色の
大粒で
皮ごと食べられる
あのフルーツです!笑
2枚目の写真見たらわかるかな🤔
GLAYの「春を愛する人」を口ずさみたくなってきた!笑
オープンと同時に小牧店で販売します! pic.twitter.com/RmWV6cMjIb
「こんなのシャインマスカット確定じゃん!」と思って楽しみにしていましたが、昼過ぎに行っても無かったですね。笑
こりゃ売れてしまったな、と。
それもそのはず。
ネギ一本1円😂
— 鯱王(しゃちおう) (@o_grampas) September 12, 2022
レタス3個入で100円
シシトウやらオクラも半値以下
バナナは12本で100円
クッキーは東京リベンジャーズ#ベジブル どんだけ安いねん🤣
買わなかったけどシャインマスカットとか350円だった pic.twitter.com/qwMdJfLJg7
なんとシャインマスカットは350円で売られていたそう。
まさに激安というか破格です。
現物の写真は載ってませんでしたが、以前ベジブル三好店で売られた時の写真が載ってました。
本日の果物目玉👀
— ワケあり青果店ベジブル (@Vegeble0104) September 3, 2022
福岡県産種無しシャインマスカット🍇
1パックなんと540円!
とてもお買い得ですよ〜😆✨
ベジブル#八百屋#野菜#果物#激安#行列#食品ロス#フードロス#フード#ベジブル#八百屋#野菜#果物#激安#行列#食品ロス#フードロス#フードロス削減#なくそうフードロス#もったいない#SDGsロス削減 pic.twitter.com/uD1aprYN9L
この時は福岡県産シャインマスカットが540円で販売されていた様子。
いや~うらやましい。
というわけで、絶対にいつかベジブルでシャインマスカットを勝ち取ります。
「こいつ、シャインマスカットどんだけ好きなの...」とか思わないでくださいね!笑
確かに激安な青果店なので、気になる方はぜひ行ってみてください。
ベジブルのTwitterは目玉商品が随時更新されたりするので、見ておくと良いかも♪
やっぱり普段料理をする方に特に刺さるお店だと思いますね~。
ベジブル小牧店の場所はこちら↓
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。