以前お伝えした、桃花台から春日井方面に向かって進んだ先で何か作っているという情報。
記事はこちら↓
そして、最近の様子。

いつの間にか結構工事が進んで、建物も徐々に出来てきています。
結構大きい。

大型のクレーン。近くで見ると迫力満点。

高い。電柱より随分と高い。
そして、この建物の正体は、

ヒトハスももやまという特別養護老人ホーム。
令和5年4月オープン予定。
オープニングスタッフも募集してます。

目に付いたオレンジ色の看板。
「ひとの想いに 誠実に」byタイガーハウス工業株式会社。

この道を真っ直ぐ行くと、右側に春日井市民病院が見えます。
ヒトハスももやまの場所はココ↓
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
記事はこちら↓
そして、最近の様子。

いつの間にか結構工事が進んで、建物も徐々に出来てきています。
結構大きい。

大型のクレーン。近くで見ると迫力満点。

高い。電柱より随分と高い。
そして、この建物の正体は、

ヒトハスももやまという特別養護老人ホーム。
令和5年4月オープン予定。
オープニングスタッフも募集してます。

目に付いたオレンジ色の看板。
「ひとの想いに 誠実に」byタイガーハウス工業株式会社。

この道を真っ直ぐ行くと、右側に春日井市民病院が見えます。
ヒトハスももやまの場所はココ↓
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。