小牧の中心部である小牧駅周辺。
歩いていると、、、

ん...?
少し前にこのバス停で工事をしていましたが、何やら見慣れないものが。。。

こまき巡回バスこまくるのバス停に屋根が...!
バスシェルターって言うんですね。初めて知りました。

バスシェルターそのものは完成してるようにも見えますが、まだ工事中のため立ち入り禁止。
座る場所もあります。

今は工事中なので隣に臨時バス停が設置されています。
工事は2月17日まで。
これで雨の日に傘をさして待つ必要がなくなりますね。
ほていやの方のバス停にもバスシェルターができていましたが、順番で市内のバス停にバスシェルターを作っていくんでしょうか。
今後の動きに注目です。
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
歩いていると、、、

ん...?
少し前にこのバス停で工事をしていましたが、何やら見慣れないものが。。。

こまき巡回バスこまくるのバス停に屋根が...!
バスシェルターって言うんですね。初めて知りました。

バスシェルターそのものは完成してるようにも見えますが、まだ工事中のため立ち入り禁止。
座る場所もあります。

今は工事中なので隣に臨時バス停が設置されています。
工事は2月17日まで。
これで雨の日に傘をさして待つ必要がなくなりますね。
ほていやの方のバス停にもバスシェルターができていましたが、順番で市内のバス停にバスシェルターを作っていくんでしょうか。
今後の動きに注目です。
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。