名古屋の老舗和菓子メーカー「両口屋是清」の『千なり』です。
有名なので食べたことがある方も多いと思います。


小牧市に両口屋是清の小牧工場があり、同じ敷地内に直売店もあるので、そこで千なりを購入しました。



CENTER_0001_BURST20201118171601076_COVER-01

こちらは千なりの「小豆粒あん」。北海道産の小豆を炊き上げたものです。

艶のある小豆が入っています。


これがとにかく美味しいんです。
あま~い粒あんとフワっとした生地の組み合わせが◎。
コーヒーやお茶とセットでいただくと最高のお茶タイムになりますね。


私はどら焼きが好きで割とよく食べるのですが、千なりが一番好きです。


甘党の方にとっては、たまらない一品だと思います。



CENTER_0001_BURST20201118172112711_COVER-01

こちらは、国産白小豆をピンク色に染めた「紅粒あん」。


秋を感じさせる紅葉を彷彿とするカラーです。



こちらは箱に入った状態の千なりです。

CENTER_0001_BURST20201118171200746_COVER-01

私は8個入りを購入しました。
お値段は1360円(税込)です。



DSC_2347-01

「小豆粒あん」「紅粒あん」「抹茶あん」の3種類が入っています。
小豆粒あんが4個、紅粒あんと抹茶あんは2個ずつです。


小豆粒あんが一番人気とのことなので、数が多めに入っているんだと思います。



こちらが両口屋是清小牧工場の直売店の外観です。

DSC_2282-01

DSC_2284-01

両口屋是清でおなじみの白いのれんが目印です。


ちなみに、となりには愛知ヨークの本社工場があります。



こちらが直売店で販売されている和菓子です。

DSC_2283-01

様々な種類の和菓子がありますね。どれも魅力あるお菓子です。
甘党の私は、千なりの次はどれを食べようか考え中です。笑


以上で両口屋是清小牧工場直売店のレポートでした!



■両口屋是清 小牧工場売店
営業時間
9:00 ~ 17:00
所在地
485-0015 小牧市大字間々字浦通り18番地
定休日
日曜日
電話番号
0568-77-2308
公式HP
https://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/
備考
駐車場あり