小牧市小牧原新田にあるピーチライナーの線路が部分的になくなっています。
小牧原駅のすぐ近くの場所です。
こちら↓

反対側↓

見事に部分的に撤去されています。
ここまでごっついコンクリート構造物を撤去するのは凄く大変そうですね...。
線路が撤去された部分を見て思ったのが、線路がなくなると結構なスペースができるんだなと。
このスペースどうするんでしょうか。
広場みたいにするのか、道路を拡大したりするのか...。どうなんでしょうね。

この小牧駅原駅付近は名鉄小牧線とピーチライナーが並走するエリアなので、個人的に好きでした。
昔、ピーチライナーに乗っていた時に、偶然並走した名鉄列車を見て「速っっ!」なんて思った記憶があります。笑
もちろん、ピーチライナーのゆっくりゆったりとした感じも違った良さがあったんですけどね。
もし今まだピーチライナーがあったら、「飲み会の時に使ったりできたなぁ」なんて思ったりします。笑
各地点で線路の撤去が活発化していますが、やっぱりどこか寂しい感じがします。