扶桑町にある「寿がきや」に行ってきました。


Sugakiyaの高級ライン
sugakiya2
1000019769
国道41号線沿いにある扶桑町の大型パチンコ店「ZENT」に併設されている寿がきや

皆さんお馴染みのSugakiyaと同じ会社(スガキコシステムズ株式会社)が運営するラーメンチェーン。

ただ、値段はSugakiyaとは違って高級ラインのような位置付け。



sugakiya2
もちろんですが、パチンコをしなくても寿がきやへ入店可能。

Sugakiyaは商業施設のフードコート等に入っている事が多いですが、寿がきやは基本的に大型パチンコ店に併設されています。



1000019775
店舗の色味やデザインもSugakiyaとは大きく異なります。

1946年創業の第1号店「寿がきや」を再現したものだそう。



1000019773
メニューも全くの別物。今回はパッと目についた粗ごし豚骨白ラーメンを注文することに。

混ぜそばも気になったので、次はそちらを食べてみたいですね。



sugakiya3
番号札をもらい、待つこと少々。。



1000019786
ちなみに、こしょうはSugakiyaに置かれているものと同じ。お馴染みのキャラクターも。



1000019780
来ました!粗ごし豚骨白ラーメン



1000019782
1000019785
麺はもっちりしつつ歯応えあり、チャーシューは柔らか。美味しくいただきました。食べている最中に若干Sugakiyaっぽさも感じられたりしましたが、基本的には全然違うラーメン。

もし「どちらかを選べ」と言われたら、これまで何度も食べている慣れ親しんだSugakiyaを選ぶかな~と。

寿がきやの店舗数はSugakiyaよりもかなり少なめ。名古屋市を除いた尾張地区には、3店舗(扶桑、稲沢、長久手)しかありません。

気になる方はぜひ食べてみては。



■寿がきや 扶桑ゼント店
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字突田1番地(Google Map
営業時間:11:00〜21:30(LO21:00)