小牧市大草地区につくっていた「太良(だいら)まめなしの里」が4月1日から供用開始となりました。(※北側は今年度中に整備)
まずはこちらがマップ。(※タップで拡大可能)
太良上池の横のマメナシ自生地をメインとした風致公園。
駐車場はマップ上の小牧ヶ丘老人憩いの家とその隣(赤枠部分)。現時点でも車を停めることはできますが、今年度に正式に駐車場として整備されます。
4/10頃から駐車場脇に仮設トイレも設置される予定です。
左に写っているのが小牧ヶ丘老人憩いの家。隣のゾーン(赤丸の所)も駐車場です。
駐車場からは小道を歩いて向かいます。
太良まめなしの里。愛知文教大学の裏側です。
基本的に散策路が主体の風致公園ですが、中心部には大きな広場。
空が広くて気持ちがいい。
植生や、ここで見ることができる鳥についての案内板も。
実際にもうバードウォッチングを楽しんでいる方もいましたね。
小屋には太良まめなしの里についての案内板と、横長のベンチがあります。
ちょっと一休みする時はココ。
マメナシ自生地のある場所へ向かって進んでいきます。
散策路の至る所に木のベンチが。芝生はまだ張られて間もない感じですが、少し時間が経てば馴染みます。
自然と水辺がいい感じ。内陸の小牧にとっては水辺は貴重。
こちらの右側がマメナシの自生地。
まだ満開ではないですが、白い花が咲きつつあります。
ちなみに、開花時期は桜のソメイヨシノとほぼ同じ4月上旬頃。
↓別角度から
木によっては結構咲いていますが、全体的な満開まであと少しといったところ。
この黄色い点線の枠内が、愛知県指定の天然記念物『大草のマメナシ自生地』です。
愛知県指定天然記念物 大草のマメナシ自生地。
こちらの説明書きの看板は、太良まめなしの里が整備される随分前から設置されているもの。
マメナシ目当てで行く方は、4月上旬のうちに行くのが良さそうです。
風致公園であり遊具等は無いので「遊ぶ!」といった公園ではないですが、自然が心地良い公園です。
リラックスできますし、散歩やウォーキングには最適。
写真はもう少し撮ったんですが、全部載せるとかなり長くなってしまうので、これぐらいにしときます!
気になる方はぜひ行ってみてください。
■太良まめなしの里
場所:愛知県小牧市大草地内(愛知文教大学の裏側)
備考:風致公園。2024年4月1日から供用開始。
公式サイト:太良まめなしの里(小牧市公式ホームページ)
◆関連リンク
まずはこちらがマップ。(※タップで拡大可能)
太良上池の横のマメナシ自生地をメインとした風致公園。
駐車場はマップ上の小牧ヶ丘老人憩いの家とその隣(赤枠部分)。現時点でも車を停めることはできますが、今年度に正式に駐車場として整備されます。
4/10頃から駐車場脇に仮設トイレも設置される予定です。
左に写っているのが小牧ヶ丘老人憩いの家。隣のゾーン(赤丸の所)も駐車場です。
駐車場からは小道を歩いて向かいます。
太良まめなしの里。愛知文教大学の裏側です。
基本的に散策路が主体の風致公園ですが、中心部には大きな広場。
空が広くて気持ちがいい。
植生や、ここで見ることができる鳥についての案内板も。
実際にもうバードウォッチングを楽しんでいる方もいましたね。
小屋には太良まめなしの里についての案内板と、横長のベンチがあります。
ちょっと一休みする時はココ。
マメナシ自生地のある場所へ向かって進んでいきます。
散策路の至る所に木のベンチが。芝生はまだ張られて間もない感じですが、少し時間が経てば馴染みます。
自然と水辺がいい感じ。内陸の小牧にとっては水辺は貴重。
こちらの右側がマメナシの自生地。
まだ満開ではないですが、白い花が咲きつつあります。
ちなみに、開花時期は桜のソメイヨシノとほぼ同じ4月上旬頃。
↓別角度から
木によっては結構咲いていますが、全体的な満開まであと少しといったところ。
この黄色い点線の枠内が、愛知県指定の天然記念物『大草のマメナシ自生地』です。
愛知県指定天然記念物 大草のマメナシ自生地。
こちらの説明書きの看板は、太良まめなしの里が整備される随分前から設置されているもの。
マメナシ目当てで行く方は、4月上旬のうちに行くのが良さそうです。
風致公園であり遊具等は無いので「遊ぶ!」といった公園ではないですが、自然が心地良い公園です。
リラックスできますし、散歩やウォーキングには最適。
写真はもう少し撮ったんですが、全部載せるとかなり長くなってしまうので、これぐらいにしときます!
気になる方はぜひ行ってみてください。
■太良まめなしの里
場所:愛知県小牧市大草地内(愛知文教大学の裏側)
備考:風致公園。2024年4月1日から供用開始。
公式サイト:太良まめなしの里(小牧市公式ホームページ)
◆関連リンク