昨日12/1(金)にスタートした小牧駅周辺イルミネーション。
さっそく昨日行ってきたので写真をちょっとだけ。
駅西広場。ちょうど17時頃ですね。
ここ何年かでペストリアンデッキが無くなり、駅西駐車場も芝生広場に変わり、かなり開放的な空間に。
壮大な感じではなく、このコンパクトで程よい装飾が好きです。
そして、メインのセットがある駅西交差点の所へ。
点灯まで待つこと少々。
ちょうど17時に点灯してすぐに行ったんですが、すでに写真を撮っている方で賑わっていましたね。
メインのイルミネーションセット。
小さな子が赤いソリに座って楽しそうに親御さんに写真を撮ってもらっていました。
芝生もイルミネーションの光でいい感じに映え。
私は10分ちょっとくらい滞在。
ほんとは図書館前やシンボルロードの方も歩こうと思ったんですが、寒くて帰宅しました。笑
来年2月15日までやっているので、ぜひ行ってみてください。
フォトコンテストも来年1月14日まで開催中!
◆関連記事
↓昨年の小牧駅周辺イルミネーション
さっそく昨日行ってきたので写真をちょっとだけ。
駅西広場。ちょうど17時頃ですね。
ここ何年かでペストリアンデッキが無くなり、駅西駐車場も芝生広場に変わり、かなり開放的な空間に。
壮大な感じではなく、このコンパクトで程よい装飾が好きです。
そして、メインのセットがある駅西交差点の所へ。
点灯まで待つこと少々。
ちょうど17時に点灯してすぐに行ったんですが、すでに写真を撮っている方で賑わっていましたね。
メインのイルミネーションセット。
小さな子が赤いソリに座って楽しそうに親御さんに写真を撮ってもらっていました。
芝生もイルミネーションの光でいい感じに映え。
私は10分ちょっとくらい滞在。
ほんとは図書館前やシンボルロードの方も歩こうと思ったんですが、寒くて帰宅しました。笑
来年2月15日までやっているので、ぜひ行ってみてください。
フォトコンテストも来年1月14日まで開催中!
◆関連記事
↓昨年の小牧駅周辺イルミネーション