小牧市小牧原二丁目、旧国道41号線沿いにある土井産業株式会社。
一本ずれた道沿いの会社西側。

ん....?

写真右上の赤丸のところに鯉のぼり。
情報提供で教えていただきました。
鯉のぼりといえば、棒にくっついてるイメージですが、

クレーンの上から垂らすような感じで、随分と高い位置に飾られています。

でも、いい感じに風になびいてる。
鯉のぼりはこどもの日のイメージが強いですが、特に飾る時期は決まっていないとのこと。
一般的には3月末ころから4月上旬頃に飾られることが多いようです。

飾らている場所は小牧市小牧原二丁目の土井産業。
建設機械やコンプレッサーの修理・メンテナンス・販売を行う会社です。
近くを通りかかった際には、ぜひ見てみてください♪
土井産業株式会社の場所はこちら↓
情報提供ありがとうございましたm(__)m
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。
一本ずれた道沿いの会社西側。

ん....?

写真右上の赤丸のところに鯉のぼり。
情報提供で教えていただきました。
鯉のぼりといえば、棒にくっついてるイメージですが、

クレーンの上から垂らすような感じで、随分と高い位置に飾られています。

でも、いい感じに風になびいてる。
鯉のぼりはこどもの日のイメージが強いですが、特に飾る時期は決まっていないとのこと。
一般的には3月末ころから4月上旬頃に飾られることが多いようです。

飾らている場所は小牧市小牧原二丁目の土井産業。
建設機械やコンプレッサーの修理・メンテナンス・販売を行う会社です。
近くを通りかかった際には、ぜひ見てみてください♪
土井産業株式会社の場所はこちら↓
情報提供ありがとうございましたm(__)m
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。