一昨日11/13(月)に犬山市の入鹿池で熊(クマ)が目撃されたようです。
今年はエサ不足で愛知県内でも多数クマの目撃情報があります。
先日も小牧市と犬山市の境界線付近での目撃情報があったり、犬山市の隣の可児市でも目撃情報がありました。
「見間違いでは?」と言う方もいますが、11月9日には入鹿池の現場から5キロほど離れた春日井市内でクマとみられる足跡を県職員が確認しているとのこと。
こちらの目撃情報マップや現地の周辺環境を見ても、出没があってもおかしくないなという印象です。
上のツイートを参考にして現地へ。

今回、目撃があったのは入鹿池の北側になります。
この赤い橋を渡り終えた場所に、、

入鹿池の説明書きのボードがあります。
この後ろ側が、

こんな感じ。この付近で目撃されたとのことで、もう少し接近します。
ここを下に降りたところの、

この赤丸の辺りで目撃されたようです。ニュース記事の画像とも一致していました。
熊に限ったことではありませんが、情報を聞いただけで他人事のような感覚でいると、まさか自分がという事はあり得るので、くれぐれもご注意ください。
今年はエサ不足で愛知県内でも多数クマの目撃情報があります。
先日も小牧市と犬山市の境界線付近での目撃情報があったり、犬山市の隣の可児市でも目撃情報がありました。
「見間違いでは?」と言う方もいますが、11月9日には入鹿池の現場から5キロほど離れた春日井市内でクマとみられる足跡を県職員が確認しているとのこと。
こちらの目撃情報マップや現地の周辺環境を見ても、出没があってもおかしくないなという印象です。
今日のニュースでも報道されてたけど…
— 🎣🦈たかのり🐋🎣 (@dKgnBKlGWlRDeO7) November 14, 2023
愛知県犬山市の入鹿池で熊🐻目撃。
少し前に可児市でも目撃されてます😱
普段こちらで釣りしてる皆さん!
遠征される皆さん!
充分注意⚠してください
(写真お借りします) pic.twitter.com/R17Zzr42u0
上のツイートを参考にして現地へ。

今回、目撃があったのは入鹿池の北側になります。
この赤い橋を渡り終えた場所に、、

入鹿池の説明書きのボードがあります。
この後ろ側が、

こんな感じ。この付近で目撃されたとのことで、もう少し接近します。
ここを下に降りたところの、

この赤丸の辺りで目撃されたようです。ニュース記事の画像とも一致していました。
熊に限ったことではありませんが、情報を聞いただけで他人事のような感覚でいると、まさか自分がという事はあり得るので、くれぐれもご注意ください。
えっ
— とっさ 70's最高! (@PietraRisaia) November 15, 2023
犬山の入鹿池で熊の目撃情報!?
ねー無理なんだけど入鹿池に熊とか無理なんだけど。来週の明治村リトワ旅行どうする?どうしたらいいの?無理なんだけど
— marchはツァトゥグァ (@march100fumble) November 15, 2023
「血の気が引いた…」クマの目撃情報が愛知・尾張地方の山間部でも#Yahooニュースhttps://t.co/J9PUYJjaQa
入鹿池に熊の出現情報があると聞いて戦慄してる
— ホル猫🐰🌸(Holger Beckermann) (@horuneko) November 15, 2023
今年のアウトドアはまだまだ気をつけた方が良い
1週間ぐらい前に楽田あたりで熊っぽい生物の目撃情報もあったから今回の場所とそんなに離れてないですね。それにしても入鹿池の対岸の明治村としてはこの事態は戦々恐々でしょうね…。 https://t.co/25OskBzVMd
— nakanakana (@nakanakana2) November 15, 2023
今までテレビでみて「熊やべぇな」くらいだったのに入鹿池付近にでた瞬間に人ごとじゃないなってなったし、熊は泳げると知って怖くなってきた
— 💜こゆみ💜 (@Dkuya0423) November 15, 2023