本日8/19(土)はこまき令和夏まつり。

小牧駅南側の歩道橋の上から撮った一枚。ローソンあたりを境に、その後ろ側には人がたくさん。
周辺道路は通行止のため、バスor関係者の車くらいしか通れない状態です。

17時前くらい。すでに数多くの方々で賑わっていましたね~。
しかしながら暑すぎる。。。水分常備は必須。

2年ほど前まで駐車場だった場所。駅西芝生広場。
お祭りで使えるスペースが増えましたね。普段は、たまにイベントが開催されたり、キッチンカーが並ぶこともあったり。市街地の憩いの場となっています。

コロナ禍でしばらく見れなかった光景ですが、最近はコロナ前の日常が戻ってきましたね。

子供達から年配の方々。年齢層関係なく多くの方が楽しめるお祭り。
お祭り風景のイメージ的には、歩行者天国っぽいですね。

小牧市のメイン交差点、小牧駅西交差点。
通行止のため車は通らないので、交差点のど真ん中にベンチが。笑
こまき令和夏まつりは本日8/19(土)21:30まで。
この記事を更新した19:30現在はもっと盛り上がっていることでしょう!
↓夜のこまき令和夏まつりの様子
■こまき令和夏まつり
開催日時:2023年8月19日(土)15:00~21:30
会場:小牧駅西側広場、ラピオ周辺道路、ラピオ4F5F
◆関連リンク

小牧駅南側の歩道橋の上から撮った一枚。ローソンあたりを境に、その後ろ側には人がたくさん。
周辺道路は通行止のため、バスor関係者の車くらいしか通れない状態です。

17時前くらい。すでに数多くの方々で賑わっていましたね~。
しかしながら暑すぎる。。。水分常備は必須。

2年ほど前まで駐車場だった場所。駅西芝生広場。
お祭りで使えるスペースが増えましたね。普段は、たまにイベントが開催されたり、キッチンカーが並ぶこともあったり。市街地の憩いの場となっています。

コロナ禍でしばらく見れなかった光景ですが、最近はコロナ前の日常が戻ってきましたね。

子供達から年配の方々。年齢層関係なく多くの方が楽しめるお祭り。
お祭り風景のイメージ的には、歩行者天国っぽいですね。

小牧市のメイン交差点、小牧駅西交差点。
通行止のため車は通らないので、交差点のど真ん中にベンチが。笑
こまき令和夏まつりは本日8/19(土)21:30まで。
この記事を更新した19:30現在はもっと盛り上がっていることでしょう!
↓夜のこまき令和夏まつりの様子
今夜は小牧市民祭りに行ってきました。焼き鳥やらたこ焼きやら焼きそばの屋台に長蛇の列ができてました。帰り突然の雨☔️にふられました。 pic.twitter.com/cmQg02QyIt
— ノダアッシー (@vrXxEGZjwy9tDAe) August 19, 2023
小牧祭りやべー
— Ore@家電 (@ffrisc) August 19, 2023
こんなに人来るのか pic.twitter.com/ANbbodLl0Y
こまき令和夏まつり!混雑がエグいw pic.twitter.com/oP3qMWAKrT
— マーくん@岐阜竜党 (@masaki_41asao) August 19, 2023
あまつりに続いて、小牧祭りにきたけど混みすぎて何も買えない。 pic.twitter.com/NbEpeEXQ61
— Keiさん@CRF250LRALLY&Ninja1000&CT125ハンターカブ&ALTOWORKS (@iiyuda_7) August 19, 2023
小牧祭り人多い pic.twitter.com/LvAxKwGxdj
— Hiro (@ja96gf) August 19, 2023
こまき令和夏まつり!
— 天空のジュピター (@Jupiter_of_sky) August 19, 2023
雨降る前に帰ってきてよかった。#lovekomaki #ファインダー越しの私の世界 #小牧市 pic.twitter.com/o824h6ClTA
こまき令和夏まつり#愛知 #小牧 #秋葉祭 #山車 pic.twitter.com/xeHVhC1wpw
— マーくん@岐阜竜党 (@masaki_41asao) August 19, 2023
■こまき令和夏まつり
開催日時:2023年8月19日(土)15:00~21:30
会場:小牧駅西側広場、ラピオ周辺道路、ラピオ4F5F
◆関連リンク