MEGAドン・キホーテUNY小牧店の平面駐車場の横で始まった工事の調査に行ってきました。

この写真の左側で始まった工事です。
以前、こちらの記事でお伝えしていますが、今年4月頃に平面駐車場の一部が区切られて何かができそうな雰囲気でした。
しばらくそのままの状態でしたが、最近再び動き出した様子。

MEGAドンキUNY小牧店の平面駐車場の横で、お宝一番館のちょうど向かい側。
これから建物の基礎を作っていくという感じですね。

(仮称)carabaco堀の内 新築工事。
この時点ではこれが何なのかは分からず。。

工事期間は10月1日からとなっていますが、現場に動きが見られるようになったのは12月に入った頃ぐらい。
工事は来年の3月19日までとなっているので、開業はそれ以降になると思われます。
ということで、このcarabacoについてちょっと調べてみると、
いろんな事に使用できる貸倉庫・貸店舗だそう。
公式サイトには、
市内中心部エリアの大型スーパーの横なので、集客的にはかなり良さげな場所かなと。
貸倉庫・貸店舗で用途は様々ですが、この場所から考えるとやっぱりお店が入ったりする感じなのかな~と思っております。
完成後、実際に何が入るのか気になりますね。
■(仮称)carabaco堀の内 新築工事
場所:MEGAドン・キホーテUNY小牧店の平面駐車場の隣(東側)
備考:2024年3月19日完成予定
公式サイト:https://carabaco.com/
◆関連リンク

この写真の左側で始まった工事です。
以前、こちらの記事でお伝えしていますが、今年4月頃に平面駐車場の一部が区切られて何かができそうな雰囲気でした。
しばらくそのままの状態でしたが、最近再び動き出した様子。

MEGAドンキUNY小牧店の平面駐車場の横で、お宝一番館のちょうど向かい側。
これから建物の基礎を作っていくという感じですね。

(仮称)carabaco堀の内 新築工事。
この時点ではこれが何なのかは分からず。。

工事期間は10月1日からとなっていますが、現場に動きが見られるようになったのは12月に入った頃ぐらい。
工事は来年の3月19日までとなっているので、開業はそれ以降になると思われます。
ということで、このcarabacoについてちょっと調べてみると、
いろんな事に使用できる貸倉庫・貸店舗だそう。
公式サイトには、
「ちょうどいい」サイズ感「ちょうどいい」賃貸料「ちょうどいい」立地条件 と、なにかと「ちょうどいい」を実現した貸倉庫・貸店舗が「carabaco」です。という説明書きが。
市内中心部エリアの大型スーパーの横なので、集客的にはかなり良さげな場所かなと。
貸倉庫・貸店舗で用途は様々ですが、この場所から考えるとやっぱりお店が入ったりする感じなのかな~と思っております。
完成後、実際に何が入るのか気になりますね。
■(仮称)carabaco堀の内 新築工事
場所:MEGAドン・キホーテUNY小牧店の平面駐車場の隣(東側)
備考:2024年3月19日完成予定
公式サイト:https://carabaco.com/
◆関連リンク