小牧市新小木にある旧名鉄運輸小牧支店の建物。

こちら、写真左側になります。当然もう稼働していないので少し寂しい雰囲気。
国道41号線より西側のトラックターミナルのところです。
地図で見るとココ↓

少し前に撮った写真なので、今はもうちょっと作業が進んでいると思います。
ちなみに、老朽化を理由に閉店した名鉄運輸小牧支店は拡大移転済み。
隣の江南市に今年5月にオープンした名鉄トラックターミナル中部が移転先です。

なかなか普段は見ない特殊な見た目をしたトラック。そもそもこれはトラックと言うのかな...?
違う角度から。

太陽建機レンタル小牧支店の向かい側。トラックターミナル中交差点のところ。
この道を真っ直ぐ行くと、まもなく岩倉市に入ります。

結構大きい建物。頑丈そうな感じなので、解体にはそれなりに時間を要するのかな、と。
敷地も大きくて、他にも建物が複数あります。

工事名称は旧名鉄運輸小牧支店解体工事。

工事は来年令和6年の1月31日までの予定となっています。
やはり結構時間を要しますね。
そして、解体が済んだ後は、
名鉄運営の物流施設になります。2025年度竣工予定。
イメージを見ると、名鉄を彷彿とさせる赤の差し色が入った外観。
この辺りは一帯がトラックターミナルとして機能しているので、物流施設になるのは納得ですね。
■旧名鉄運輸小牧支店解体工事
住所:愛知県小牧市新小木3-7
備考:解体後は名鉄の物流倉庫に。2025年度中竣工予定。
Twitterアカウント

フォローしていただけると励みになります!よろしくお願いいたします。

こちら、写真左側になります。当然もう稼働していないので少し寂しい雰囲気。
国道41号線より西側のトラックターミナルのところです。
地図で見るとココ↓

少し前に撮った写真なので、今はもうちょっと作業が進んでいると思います。
ちなみに、老朽化を理由に閉店した名鉄運輸小牧支店は拡大移転済み。
隣の江南市に今年5月にオープンした名鉄トラックターミナル中部が移転先です。

なかなか普段は見ない特殊な見た目をしたトラック。そもそもこれはトラックと言うのかな...?
違う角度から。

太陽建機レンタル小牧支店の向かい側。トラックターミナル中交差点のところ。
この道を真っ直ぐ行くと、まもなく岩倉市に入ります。

結構大きい建物。頑丈そうな感じなので、解体にはそれなりに時間を要するのかな、と。
敷地も大きくて、他にも建物が複数あります。

工事名称は旧名鉄運輸小牧支店解体工事。

工事は来年令和6年の1月31日までの予定となっています。
やはり結構時間を要しますね。
そして、解体が済んだ後は、
名鉄運営の物流施設になります。2025年度竣工予定。
イメージを見ると、名鉄を彷彿とさせる赤の差し色が入った外観。
この辺りは一帯がトラックターミナルとして機能しているので、物流施設になるのは納得ですね。
■旧名鉄運輸小牧支店解体工事
住所:愛知県小牧市新小木3-7
備考:解体後は名鉄の物流倉庫に。2025年度中竣工予定。
Twitterアカウント

フォローしていただけると励みになります!よろしくお願いいたします。