犬山市羽黒栄で何やら工事中。

こちらの左側。正面奥に見える大きな施設はエナジーサポートアリーナ(犬山市体育館)です。

周辺は田んぼが広がっているエリアで、工事面積は結構大きめ。
ちょうど基礎工事をしている様子でした。
何ができるのかな?と思っていると、

JA愛知北 犬山ライスセンターの新築工事。
ライスセンター?と思ったので、調べてみると「農家が収穫した籾(もみ)を乾燥、籾摺り、選別、計量、出荷まで一貫して行う施設のこと」だそう。

事業期間は2026年2月27日までとなっており、まだ結構時間がかかります。

この日は6月にして最高気温37度の猛暑日。外が温室のようでした。
随分と暑くなってきたので、皆さんもこまめに水分補給を忘れずに。
■JA愛知北 犬山ライスセンター
住所:愛知県犬山市羽黒栄2丁目(Google Map)
備考:工事は2026年2月27日まで

こちらの左側。正面奥に見える大きな施設はエナジーサポートアリーナ(犬山市体育館)です。

周辺は田んぼが広がっているエリアで、工事面積は結構大きめ。
ちょうど基礎工事をしている様子でした。
何ができるのかな?と思っていると、

JA愛知北 犬山ライスセンターの新築工事。
ライスセンター?と思ったので、調べてみると「農家が収穫した籾(もみ)を乾燥、籾摺り、選別、計量、出荷まで一貫して行う施設のこと」だそう。

事業期間は2026年2月27日までとなっており、まだ結構時間がかかります。

この日は6月にして最高気温37度の猛暑日。外が温室のようでした。
随分と暑くなってきたので、皆さんもこまめに水分補給を忘れずに。
■JA愛知北 犬山ライスセンター
住所:愛知県犬山市羽黒栄2丁目(Google Map)
備考:工事は2026年2月27日まで