しばらく工事をしていて、片側からしか入れなくなっていた四季の森の前の道路が全面開通しています。

東側入口の前の道路ですね。
後ろでは小牧オアシスの工事が急ピッチで進行中。

左側が四季の森、右側が小牧オアシスができる場所。
アスファルトは新しくなりピッカピカ。車での走り心地も滑らかで快適でした。

周辺は色んなポイントで工事をしていて、見違えるような状態になっています。
クレーン等の大型重機も目立ちます。

工事が始まるまでは森だった場所。変化はあっという間ですね。

森が無くなったことによって、背景の山がよく見えるようになりました。

中央自動車道沿いの小道からも現場がよく見えます。
小牧オアシスは四季の森より少し敷地が広いということもあって、土地が広大。
小牧オアシスには温浴施設やレジャー施設、芝生広場、スケートボードパーク、アーバンスポーツエリア、BBQ施設、日本ゲーム博物館等が入る予定です。

少し構造物もできつつあります。
このゲート?のようなものは何なのかいまだによく分からず。。。

工事予定期間は来年3月末まで。もう1年きってます。
オープンが2024年春予定だそうなので、なんだかんだすぐですね。
スマートインターもできて、便利になります。
完成が楽しみ♪
小牧つーしんでは読者さんからの情報提供をお待ちしております!
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。

東側入口の前の道路ですね。
後ろでは小牧オアシスの工事が急ピッチで進行中。

左側が四季の森、右側が小牧オアシスができる場所。
アスファルトは新しくなりピッカピカ。車での走り心地も滑らかで快適でした。

周辺は色んなポイントで工事をしていて、見違えるような状態になっています。
クレーン等の大型重機も目立ちます。

工事が始まるまでは森だった場所。変化はあっという間ですね。

森が無くなったことによって、背景の山がよく見えるようになりました。

中央自動車道沿いの小道からも現場がよく見えます。
小牧オアシスは四季の森より少し敷地が広いということもあって、土地が広大。
小牧オアシスには温浴施設やレジャー施設、芝生広場、スケートボードパーク、アーバンスポーツエリア、BBQ施設、日本ゲーム博物館等が入る予定です。

少し構造物もできつつあります。
このゲート?のようなものは何なのかいまだによく分からず。。。

工事予定期間は来年3月末まで。もう1年きってます。
オープンが2024年春予定だそうなので、なんだかんだすぐですね。
スマートインターもできて、便利になります。
完成が楽しみ♪
一緒に小牧市とその周辺の情報をシェアしていきませんか?
「あそこで何かつくってる」「新しいお店ができてる」
「あのお店が閉店してる」など、些細な情報でもOKです!
Twitterのメッセージ、インスタのDMなどからご提供よろしくお願いします。