小牧市本庄の本庄交差点付近の車道が陥没し、復旧工事が行われています。

この写真の奥に見えるT字になっている交差点が本庄交差点。コープあいち小牧センターがある交差点です。
付近には佐川急便やローソン小牧本庄店があります。

(本庄交差点:3月10日21時過ぎ頃)
3月9日の午前10時40分頃に通行人の方が陥没穴を発見し、県に通報。
県は応急措置を施すも、同日中に再び陥没(直径40cm、深さ1mほど)。原因を調べるために掘り返す必要があり、本庄交差点から西へ約2kmの久保新町交差点までの区間が通行止めになっています。
現地写真を撮った時点では西側方面以外へは通行できましたが、規制解除の見通しは立っていないとのことなので、付近を通る方はご注意を。
※追記:3/11(火)0時すぎに解除(愛知県小牧市の県道陥没、雨水管の損傷が原因か 復旧工事完了、通行止め解除)
↓車道が陥没した場所

この写真の奥に見えるT字になっている交差点が本庄交差点。コープあいち小牧センターがある交差点です。
付近には佐川急便やローソン小牧本庄店があります。

(本庄交差点:3月10日21時過ぎ頃)
3月9日の午前10時40分頃に通行人の方が陥没穴を発見し、県に通報。
県は応急措置を施すも、同日中に再び陥没(直径40cm、深さ1mほど)。原因を調べるために掘り返す必要があり、本庄交差点から西へ約2kmの久保新町交差点までの区間が通行止めになっています。
現地写真を撮った時点では西側方面以外へは通行できましたが、規制解除の見通しは立っていないとのことなので、付近を通る方はご注意を。
※追記:3/11(火)0時すぎに解除(愛知県小牧市の県道陥没、雨水管の損傷が原因か 復旧工事完了、通行止め解除)
↓車道が陥没した場所