3月22日から『小牧山さくらまつり』がスタート。※4月6日まで

小牧山南側入口。
桜はまだですが、ライトアップが始まっているのでさっそく行ってみます。

入ってすぐの所に、早咲きの桜が。
ちょうどこの桜の後ろ側のスペースに、3/29(土)から露店・キッチンカーが出店します。
※営業時間は10時~21時。品切れ次第終了。雨天中止の場合あり。桜の開花状況によって期間変更となる場合あり


ライトアップだけでもかなり綺麗。
すでに何人かライトアップを堪能している方がいました。ゆっくり歩いてライトアップを堪能したいところですが、花粉症持ちなので長々と滞在はしていられない状況w

私のお気に入りゾーンはココ。
ちょうど市役所の向かい側から上がっていける道。

旗もたくさん立っており、いい感じ。
不思議な空間を歩いている気分です。

桜が待ち遠しいですね。現時点(3月24日16時時点)では名古屋は開花予想日が3/25で、満開予想日は3月30日となっています。
満開に関しては、昨年より8日ほど早い予想。
とはいえ、場所によって多少ズレがあるので、だいたいの把握でいいと思います。

上から市役所方面をパシャリ。

あまり長居すると花粉症が悪化するので、このくらいで散策終了。
また桜が開花したら行ってみます!
■史跡小牧山
住所:愛知県小牧市堀の内1丁目1番地

小牧山南側入口。
桜はまだですが、ライトアップが始まっているのでさっそく行ってみます。

入ってすぐの所に、早咲きの桜が。
ちょうどこの桜の後ろ側のスペースに、3/29(土)から露店・キッチンカーが出店します。
※営業時間は10時~21時。品切れ次第終了。雨天中止の場合あり。桜の開花状況によって期間変更となる場合あり


ライトアップだけでもかなり綺麗。
すでに何人かライトアップを堪能している方がいました。ゆっくり歩いてライトアップを堪能したいところですが、花粉症持ちなので長々と滞在はしていられない状況w

私のお気に入りゾーンはココ。
ちょうど市役所の向かい側から上がっていける道。

旗もたくさん立っており、いい感じ。
不思議な空間を歩いている気分です。

桜が待ち遠しいですね。現時点(3月24日16時時点)では名古屋は開花予想日が3/25で、満開予想日は3月30日となっています。
満開に関しては、昨年より8日ほど早い予想。
とはいえ、場所によって多少ズレがあるので、だいたいの把握でいいと思います。

上から市役所方面をパシャリ。

あまり長居すると花粉症が悪化するので、このくらいで散策終了。
また桜が開花したら行ってみます!
■史跡小牧山
住所:愛知県小牧市堀の内1丁目1番地